ミュージック・マガジン2025.5
5月号 4月18日発売

MUSIC MAGAZINE 2025.5 【特集】 揺れるアメリカと民主主義

多様性に関する施策を縮小/撤廃するなど国際社会にも大きな影響を及ぼすトランプ政権。移民大国アメリカはどこに向かうのか。そして、現地のポップ・カルチャーはどんな状況にあるのか。動乱が続くアメリカの今を探る◆現地在住のジャーナリストが語るアメリカの今◆ケンドリック・ラマー──北米シーン不動の王者◆チャペル・ローン──LGBTQ+/クィア・カルチャーの現状◆ビヨンセ──グラミー賞獲得とカントリー・ブームの背景◆アメリカの今を伝える50曲

■日本の女性シンガー・ソングライターの現在地■八十八ヶ所巡礼■マーク・プリチャード&トム・ヨーク■ピーター・ゴールウェイ&佐橋佳幸■ブラジルのクィア・ポップス ほか

詳しくはこちら

レコード・コレクターズ2025.4
5月号 4月15日発売

レコード・コレクターズ 2025.5【特集】ナイアガラ・レコード50周年

シュガー・ベイブを擁し大滝詠一が設立したレーベルの第一歩◆ナイアガラ・レコードへの道◆シュガー・ベイブ・ヒストリー◆村松邦男インタヴュー──ミックスはメンバー全員で、せーのでやってた◆村松邦男アンソロジー◆大滝詠一『ナイアガラ・ムーン』、シュガー・ベイブ『SONGS』全曲ガイド◆『SONGS』『ナイアガラ・ムーン』50周年盤◆『ナイアガラ・ムーン』『SONGS』リリースの遍歴

■ドリーム・シアター ■CTIレーベル ■セックス・ピストルズ ■ヒュー・コーンウェル ほか

詳しくはこちら

MUSIC MAGAZINE増刊 ミュージック・ガイドブック 2010-2024 VOL1
3月17日発売

MUSIC MAGAZINE増刊 ミュージック・ガイドブック 2010-2024 VOL1

インターネットの発達やサブスクリプション・サーヴィスの普及などによって、聴取環境も制作環境も大きく様変わりした現代のポピュラー音楽シーン。その転換点として重要な2010年から現在に至るまでの15年間を、シーンやジャンルごとに解説とディスク・ガイドで振り返るシリーズの第1弾です。

詳しくはこちら

レコード・コレクターズ増刊 20世紀のベスト・ギタリスト100
3月13日発売

レコード・コレクターズ増刊 20世紀のベスト・ギタリスト100

ロック/ブルースなど世界のポピュラー音楽に衝撃をもたらしたギタリストを、音楽ライター/評論家の投票でランキング! その魅力を多角的に紹介します。また、必聴曲を集めた「究極のギター・ソロ」、さらにエリック・クラプトンVSジェフ・ベック名曲対決と、レコード・コレクターズ誌で好評だった三つの特集記事をまとめて再録した、ギター・ファン必携の一冊です。

詳しくはこちら

レコード・コレクターズ増刊 ブラジル音楽歴史物語
2月14日発売

レコード・コレクターズ増刊 ブラジル音楽歴史物語

サンバはどのようにしてブラジルの「国民音楽」になったのか? ポルトガル、スペイン、アラブ、キューバ、インドネシア、そしてブラジル──長年にわたり世界中の音楽の発掘にその情熱を注いできた田中勝則が、社会・経済・文化・風俗などの多面的な視点から広大なブラジル音楽の歴史を辿り、そのルーツに迫る画期的な一冊。

詳しくはこちら